URIHOの口コミ・評価

URIHO(ウリホ)の消費税は?

 

URIHO(ウリホ)の料金は、毎月決まった金額を支払う月額制度です。

定額制ですので、手数料もかかりません。

 

また保証料(月額料金)は非課税ですので、消費税はかかりません

 

月額料金は、3つのプランによって変わってきます。

  • Aプラン:9,800円
  • Bプラン:29,800円
  • Cプラン:99,800円

となっています。

 

初回の保証開始日から1か月間は無料で最低利用期間もありません。

 

このページでは料金プランについてなど詳しく解説しています。

 

 

1か月間は無料!

最低利用期間なし!

資料請求(無料)

導入実績"1,400社"!

 

 

URIHO(ウリホ)の料金・費用 

URIHO(ウリホ)は、毎月決まった金額を支払う月額制度です。

月額料金は、3つのプランによって変わってきます。

  • Aプラン:9,800円
  • Bプラン:29,800円
  • Cプラン:99,800円
手数料、保証料や審査費用はすべて月額料金に含まれています。

また、登録する取引先数に制限はありません。

 

URIHO Aプラン

月額料金 9,800
1取引先あたりの保証額 1~50万円 合計で1,000万円まで
サポート サポートデスクが対応
オススメ企業 月額費用を抑えたい 取引額の小さな企業
 

例えば、Aプランで1社に300万円の保証を掛けることができますか?

できません。

Aプランの1取引あたりの保証金額の上限は50万円までになりますので、できません。

1社に300万円の保証を掛けたい場合は、Bプランの利用になります。

 

URIHO Bプラン

月額料金 29,800円
1取引先あたりの保証額 1~500万円 合計で3,000万円まで
サポート サポートデスクが対応
オススメ企業 月額費用を抑えたい 幅広い取引に保証を掛けたい
 Bプランで1社に1,000万円の保証を掛けることができますか?
できません。
Bプランの1取引あたりの保証金額の上限は500万円までですので、できません。

1社に1,000万円の保証を掛けたい場合は、Cプランの利用になります。

 

URIHO Cプラン

月額料金 99,800円
1取引先あたりの保証額 制限無し 合計で7,000万円まで
サポート 専任担当者・アラート通知
オススメ企業 保証額を重視 高額な取引先が複数ある

 

Cプランでは、取引先に新たなリスクが発生したり、経営状況に変化があった場合などに専任担当者がお知らせをします。

 

月額料金 A プラン

9,800円/月

B プラン

29,800円/月

C プラン

99,800円/月

こんな企業にオススメ ・取引額が小さい ・月額費用を抑えたい
・幅広い取引に保証を掛けたい
・保証額を重視したい
・高額取引先が複数ある
1取引先あたりの保証額※登録時に審査あり 1~50万円
合計1,000万円まで
1~500万円
合計3,000万円まで
制限無し
合計7,000万円まで
サポート対応 サポートデスク サポートデスク 専任担当者・アラート通知

 

URIHO 消費税は?

URIHO の保証料(月額料金)に消費税はかかりません。

URIHOno保証料(月額料金)は非課税になりますので、消費税などはかかりません。

 

保証料(月額料金)の支払い方法

 

保証料(月額料金)の支払い方法には、

  • クレジットカード
  • 口座振替
  • 銀行振込

があります。

 

口座振替を選択した場合、URIHOを運営しているラクーンフィナンシャルの決済サービス「Paid(ペイド)」から案内があります。

また、銀行振込の場合は毎月Paid(ペイド)より請求書が来ます。

 

保証料(月額料金)の支払いのタイミング

クレジットカード場合

クレジットカードの支払日に準じます。

口座振替(Paid)

当月分の月額料金を当月末に引き落としになります。

 

銀行振込(Paid)をご選択の場合

当月分の月額料金の請求書を毎月4営業日目に発送し、当月末払いになります。

 

 

 

1か月間は無料!

最低利用期間なし!

資料請求(無料)

導入実績"1,400社"!

 

-URIHOの口コミ・評価